top of page
最近の講座・イベント

女性のための出張相談、今年も始まりました

県内5カ所で開催の、みやぎ女性のための出張相談が今年も始まりました。

チラシのアップが遅くなったことをお詫びします。


DVやモラハラ、離婚、虐待、パワハラ、セクハラ、家庭の問題、シングルマザーの子育てなどで悩む女性のための面接相談を開催します。

相談を担当するのはNPO法人ハーティ仙台の女性相談員です。一人で悩まず、まずはお話してみませんか。

宮城県内5か所でそれぞれ毎月1回開催、相談料は無料です。


【会 場】

石巻合庁(原則第1水曜日)

大河原合庁(原則第1月曜日)

気仙沼市(原則第2木曜日)⇒ ここだけ変わりました!(第1木曜日→第2木曜日に)

富谷市(原則第3月曜日)

登米合庁(原則第3水曜日)

開催の日程はチラシをご覧ください。


【申込先】

予約が必要です。前日午後3時までにお申し込みください。定員があります。

石巻合庁:0225-95-1431 宮城県東部保健福祉事務所 母子・障害班

大河原合庁:0224-53-3132 宮城県仙南保健福祉事務所 母子・障害班

気仙沼市:0226-22-6600(内線334)気仙沼市震災復興・企画部地域づくり推進課男女共同参画推進室

富谷市:022-358-0516  富谷市子育て支援課 家庭児童相談担当

登米合庁:0220-22-6118 宮城県東部保健福祉事務所 登米地域事務所母子・障害班


*チラシはそれぞれダウンロードできます。









最近のお知らせ

過去の講座・お知らせ一覧

 

大切なお願い

当サイトの一部または全部の無断使用をお断りいたします。リンクにつきましても無断ではなさらないでください。

リンクおよび掲載内容につきましては、事務所までご相談・ご連絡ください(電話:022-274-1885)。

Copyright 2013 hearty-sendai.

All Rights Reserved.

bottom of page